1
/
3
<ケース単位のご購入について>
この商品は3ケ単位でご購入の場合、当社専用ケースダンボールでお届けしております。
商品のご紹介
ボトルのつぶし方
このボトルは廃棄しやすいボトルです。押しつぶすことによって容器が小さくなります。
①キャップをはずし手で押しつぶしながら空気を抜いてつぶす。
②空気が入らないようにすばやくキャップをしめる。
商品詳細
- JANコード
- 4901329271996
- ITFコード
- 14901329271993
- 容量
- 4L
- 入数
- 3入り
- 個装(W×D×H)
- 200×125×250 mm
- 外装(W×D×H)
- 403×210×270 mm
- 個装重量
- 4.2kg
- 外装重量
- 13kg
用途・成分・使い方
使用上の注意をよく読んでお使いください品名
台所用合成洗剤
液性
弱アルカリ性
用途
食器・調理用具用、スポンジ・プラスチック製まな板(除菌)
成分
界面活性剤(27%、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)、安定化剤
使い方と使用量の目安
水1Lに0.75ml
- まな板除菌:一度洗ったまな板に、原液8mlをまんべんなく塗布し、約20分間放置した後、水でよく洗い流す。
- スポンジ除菌:スポンジをよく絞り、約8mlの原液をつけ、全体に浸透させ次に使用するまでおいておく。
※すべての菌を除菌するわけではありません。
使用上の注意
- 用途以外に使わない。
- 子供の手の届くところに置かない。
- 認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
- うすめた液を長時間おくと変質することがあるので、使用のつどうすめて使う。
- 使用後は手をよく水で洗い、クリーム等でのお手入れを。
- 荒れ性の方や長時間使用する場合、また原液をスポンジに含ませて使用するときは炊事用手袋を使う。
- 流水の場合、食器及び調理用具は5秒以上、ため水の場合は水をかえて2回以上すすぐ。
※低温で白濁や沈殿が生じることがありますが、性能に問題はありません。
応急処置
- 目に入った時は、こすらずすぐに流水で15分以上洗い流し、直後に必ず眼科医の診断を受ける。
- 飲み込んだ時は、吐かずに、水を飲む等の処置をする。異常が残る場合は医師の診断を受ける。
※診断時は本品またはSDSを持参する。