1
                        /
                        3
                    
                <ケース単位のご購入について>
      この商品は3ケ単位でご購入の場合、当社専用ケースダンボールでお届けしております。
商品のご紹介
つめかえ方
- つめかえるボトルをよく洗って乾かしてから詰替えてください
 - 他の洗剤や水と混ざると変質する場合があります
 - つめかえ時は付属のコックをご利用ください。保管をするときは立てて保管し、内容液がこぼれないようにご注意ください。
 
詰め替え方法
- 商品のフタを外し、付属のコックを取り付けます。
 - 詰め替え用のボトルを用意します。
 - 本体を手前に傾けて液剤を注ぎ入れます。
 
商品詳細
- JANコード
 - 4901329280622
 
- ITFコード
 - 14901329280629
 
- 容量
 - 4kg
 
- 入数
 - 3入り
 
- 個装(W×D×H)
 - 200×125×250 mm
 
- 外装(W×D×H)
 - 403×210×270 mm
 
- 個装重量
 - 4.2kg
 
- 外装重量
 - 13.0kg
 
用途・成分・使い方
使用上の注意をよく読んでお使いください品名
柔軟仕上げ剤
用途
衣料品(綿・毛・化学繊維)の柔軟仕上げ用
成分
界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤
使い方
●全自動洗濯機の場合柔軟仕上げ剤の投入口に本品を入れ、洗濯する。
●二槽式、洗いおけの場合すすぎの水がきれいになったら本品を入れ、約3分まわすか、ひたした後、脱水する。
使用量の目安
洗濯機(全自動・二槽式)※ドラム式洗たく機の場合は、洗たく物量の目安に従ってください。
- 水量の目安
 - 55L
 - 45L
 - 30L
 
- 洗濯物量の目安
 - 4.5kg
 - 3.0kg
 - 1.5kg
 
- 使用量の目安
 - 30ml
 - 20ml
 - 10ml
 
使用上の注意
- 用途以外に使わない。
 - 子供の手の届く所に置かない。
 - 認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
 - 原液が直接衣類にかからないようにする。
 - 使用の時は、液が目に入らないように注意する。
 - 洗剤や漂白剤とは一緒に使わない。
 - 柔軟仕上げ剤の自動投入口を使う場合は、洗たく機の取扱説明書に従う。
 - 高温や低温、直射日光をさけて保管する。
 
応急処置
- 目に入った時は、こすらずにすぐ流水で15分以上洗い流し、眼科医に相談する。
 - 飲み込んだ時は、吐かせずにすぐ口をすすぎ、水等を飲ませる。
 - 原液が皮ふについたときは、水で充分洗い流す。
 - 異常があるときは、医師に相談する。